2025年1月16日
LAでは山火事から始まり、住宅地をも飲み込むとんでもない規模の火災が広がっています。映像を通してですが空爆を受けたみたく=like being bombed 灰になってしまった住宅地がいくつもあり、まだ鎮火のめども立って […]
2025年1月10日
新年、明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 あらためまして、こんにちは、そして、こんばんは。いちぜんやです。 昨年は年初から能登での大地震や羽田での飛行機事故といったビッグニュースが飛び込んで […]
2024年12月26日
いよいよ年末に差しかかってきました。私の場合、この時期は忘年会のお声がかかると飛んでいくという悪癖=bad habitが出てしまいます。毎日毎日、宴会・宴会でええんかい…という感じ。もちろん仕事はきちんとこなしていますが […]
2024年12月18日
前回の衆議院選挙で国民民主党が掲げた「手取りを増やせ」のキャッチフレーズと「基礎控除+給与所得控除=103万円の壁を178万円へ引き上げる」という具体案が毎日のようにテレビを賑わせています。あなたはこの国民民主党の政策を […]
2024年12月4日
一昨日の月曜日、懇意にしてくださっているラグビー部の先輩から「忘年会」のお誘いを受け、ちょっと早いかなあと思いつつも誘惑に負けて=give in to temptation参加して=joinきました。総勢4名でしたが酒豪 […]
2024年11月27日
私、いちぜんやは昭和40年生まれ。西暦では1965年です。この前年には東京オリンピックが開催され、また東海道新幹線の東京-大阪間が開通しました。5年後の1970年には大阪万博が開催され、我が国が「戦後」に終わりを告げた時 […]
2024年11月20日
各地から降雪や積雪の報告が来る時期になりましたね。いよいよ冬本番な感じです。今年は寒いのかな?そうでもないのかな?どうなんでしょう。久しぶりにスキーにでも行こうかと思っているので山限定でいいので雪がたっぷり降ってくれない […]
2024年11月12日
今年は秋の味覚の代表格であるマツタケ=Matsutake mushroomが大豊作=good harvestだそうです。暖かい日が続いたことや適度な雨量があったことがその理由とのこと。例年に比べて価格も手頃ということです […]