代表挨拶

Greeting

東京銀座ニュース英語ラボを主宰する株式会社ゼロンは、ドイツやイタリアなど、欧州企業の日本進出をサポートするコンサルティング会社として1993年に誕生しました。

英語でコミュニケーションを取りながら仕事を進める中で、私たち日本人に求められる英語力とは何かを問い続けてきました。その過程では「発信力」と考えた時期もあります。しかし最終的な答えは「豊かな語彙力」に裏打ちされた「聴く力」でした。

この答えに従い、1997年以来「日本人が世界で通用する実用英語を身につける」をテーマにしたスクールを運営し、累計4,000名超の方々にご利用いただいております。

株式会社ゼロン

代表取締役社長 渡邉一善

- Contents Oriented -

英語を学ぶとき「何を題材にするのか」が気になるところ。

例えば日常会話、テレビ、ラジオ、映画、小説のワンシーン。

また英語学習のために創作された題材も多くあります。

その中から私どもは「本物のニュース」を題材に選びました。

ニュースは最新の重要単語、英語表現といった実用英語の宝庫です。

さらにニュースの中味が知的好奇心を刺激する効果もあって

あなたの学習意欲・記憶力が大きく高まります。

つまり楽しく学習しながら英語の底力を養うことができます。

これが中味重視宣言する私どもがニュースにこだわる理由です。

代表講師 渡邉あをい

東京銀座ニュース英語ラボの姉妹校である大阪梅田のPHILOSニュース英語には通学歴10年以上のメンバーさんが20数人おられます。すでに全員が英検Ⓡ1級に合格しTOEICも900点越えの上級者です。そんな英語の達人が一様に「ここで学ぶのが楽しい」という理由で今も通ってくださっています。

今や達人となった彼ら彼女らも最初から英語ができたわけではありません。当校に通いだして、英語を学ぶのが楽しくなってからグングンと伸びた方たちです。

現在、メンバーさんの50%超は英検Ⓡ準1級・TOEIC800点以上で、この数字からは「敷居の高い」教室のように思われがちです。しかし90%以上が社会人で、その約半数が3年を超えて継続学習中ということもあってか、実際は落ち着いた、和気あいあいとした雰囲気の教室です。中には当校での英語学習をライフワークにしたいといってくださる方もおられます。ありがたい限りです。

そんな「学ぶのが楽しい。だから伸びる、続けられる」ニュース英語であなたの知的好奇心に火をつけましょう。

今回、東京銀座ニュース英語ラボではプライベートレッスンに力を入れることになりました。学習者さんに寄り添ったレッスンを通して英語力アップを強力にバックアップさせていただきます。まずはニュース英語がどのようなレッスンなのか、無料体験レッスンに参加して感じてみてください。

英語を楽しく学んで英会話、洋画、英字新聞など…英語のある上質の日常=QOL=Quality of Lifeを手に入れたい。そんなあなたを私どもは全力で応援します。

渡邉あをい略歴

米国ペンシルバニア州ステイトカレッジ高校卒業。同志社大学院文学研究科新聞学修了。情報出版会社の総合職を経て、英語修行中に茅ヶ崎方式に出会う。英語力+知識力をUPさせる『一粒で二度美味しい』メソッドにはまり、通訳ガイド仲間達と茅ヶ崎梅田校を立ち上げ27年目。

趣味はテニス、ヨガ、ゴルフ、旅行。

国⼟交通省認定通訳案内業⼤阪府1194号/近畿⼤学⾮常勤講師/英検1級・TOEIC985点

01.本物のニュースが題材。知的好奇心に火がつきます。

英語の参考書は文法や単語の習得が目的ですから分かりやすく作られている一方で、コンテンツ(文章の中味)が退屈なものが多いように思います。このことが好奇心を持って学び続けることを邪魔しています。あなたにも参考書を途中で投げ出してしまった経験があるのではありませんか?

ところが…。PHILOSでは本物のニュースがコンテンツ。政治・経済から発明・発見、事件・芸能にいたる幅広い分野からの週替わりニュースがあなたの知的好奇心に火をつけてくれます。

ニュース英語で学べば、あなたが「英語通」だけでなく「情報通」としても周りから一目置かれる存在になること間違いありません。特に仕事で英語を使う方や、時事からの出題が多い英検Ⓡの受験者にとってニュース英語は「ひと粒で2度おいしい」学習法です。

02.リスニングからはじめる。英語の底力が養われます。

定期的に利用しているGoogle広告によると「英語 リスニング」とキーワードを入れて検索する人は「英会話」で検索する人の100分の1、わずか1%です!一方、説明会に来られた方に聞くと、多くが「リスニングが苦手」と回答。さらに突っ込んで聞くと苦手というより「リスニングを習ったことがない」というのが真実のよう。つまりは不慣れ。これって日本の学校の英語教育のあるあるですね。

そこで私どもはリスニングからはじめます。リスニングには聴き取る力だけでなく、語彙力、文法力、語順通りに理解する英語脳…といった英語のエッセンスがすべて詰まっています。なのでリスニング中心の学習はとても合理的。ただし欠点は独学が難しいこと。何をどう聴けばいいのか分からない、どこが課題か分からない、伸びた実感が湧かない…と、とにかく面白くなくて集中力が続かない…。

私どもでは講師のリードのもと、ニュースを聴き、原稿を読み、解説し、内容を理解し、再び聴く流れで進めます。するとクラスの終わりごろには「聴き取れた」「単語を覚えた」「文章の意味が理解できた」と実感できるのですから皆さん驚きです。そんな「かけがえのない体験」を味わいながら、これを毎週繰り返すことで英語の底力が養われます。補足ですが「聴けると話せる」ようになりますので英会話にも手応えを感じられるでしょう。

私どもでは講師のリードのもと、ニュースを聴き、原稿を読み、解説し、内容を理解し、再び聴く流れで進めます。するとクラスの終わりごろには「聴き取れた」「単語を覚えた」「文章の意味が理解できた」と実感できるのですから皆さん驚きです。そんな「かけがえのない体験」を味わいながら、これを毎週繰り返すことで英語の底力が養われます。補足ですが「聴けると話せる」ようになりますので英会話にも手応えを感じられるでしょう。

03.質問には講師がその場で回答。知的欲求にお応えします。

英語を学んでいる方の中には通信教育やオンデマンド型の講座を受講しておられる方がおおぜいおられます。教室が少ないことも理由の一つですが、それ以上に時間的な自由があり、また安価なことも大きな要因です。

課題は質問への対応です。問い合わせをしてからしばらくして回答が来るところが一般的ですが、最近は検索機能を使ってよくある質問にはその場で回答するところもありサービスが向上しています。

そんな中、PHILOSは対面にこだわっています。学びとは「?」を「!」に変えることですからQ&Aのスピード感はとても重要です。PHILOSでは英検Ⓡ1級、TOEIC975点以上の高い英語力を持った講師があなたの質問に即座にお答えしますので知的欲求が満たされて大満足です!

04.あなたに合わせたプライベートレッスン。安心して学べます。

英語学習ではアウトプットの機会が多いマンツーマンレッスンが効果的です。英語は「学ぶより慣れろ!」ですから聴く話す機会を増やして慣れることがとても重要です。またレッスンの内容やレベルをカスタマイズでき、知らない人と接することもありませんので安心して学べます。

プライベートレッスンの課題はちょっとお高めにはなるところですが、ニュース英語ラボでは、英語のレベルが同じであれば同じ料金で最大2名様まで一緒に学ぶことができます。例えばご友人と、ご夫婦で、お子様と…レッスンを受講できますので、これは実に楽しい!

なお、リーズナブルなグループレッスンをご希望の方には姉妹校、PHILOSニュース英語のクラスでのリモート学習をご案内させていただきますのでご安心ください。

05.強制は一切なし。あなたの自由意思に任せています。

毎回、宿題(予習復習)があり、次回のレッスンでその宿題を確認するパートがあります。このパートの時間も含めて講師が進行を管理しますので、55分のプライベートレッスン中(グループレッスンは90分)は勝手な行動や言動は一切許されません。

この宿題ですが、きちんとやって来るには相当な時間と労力が必要です。しかしながら「必ずやってこい」といった強制は一切ありません。「英語力を伸ばすには自主性が大切」という考えのもと、やるやらないを個人の自由意思に任せているからです。これが私どもの風土!そんな時は「今日は予習復習できていません」とレッスンがはじまる前に講師に伝えてください。忙しい社会人の方が多いのでこれでOK。やってこなかったことに気おくれする必要はまったくありません。その分の時間はフリーの対話時間にするなど有意義に使います。

スクールの概要

  • 1997年設立
  • 大阪、東京に常設の教室
  • 累計4,000名超が受講
  • ニュース英語コース
  • 英検Ⓡ対策コース

オリジナリティー

  • 茅ケ崎方式を主採用
  • 通訳翻訳者養成メソッド
  • 独自のレベル分け:4段階
  • 振替制度・長割制度
  • オプションコース

数字で見てみると

  • 2025年春期現在、約150名
  • 男女比:男性30:女性70
  • 社会人比率:約90%
  • 平均年齢:47歳
  • 平均継続期間:3年7か月

人気のコース

ひと粒で2度おいしい!定番コース。

ニュースで英語を学ぶ、英語でニュースを学ぶ。一度に2つの知識が身につく大人気コースです。知的好奇心に火がついて、あなたはいつしか英語通・情報通に…。茅ケ崎方式の教材をベースに通訳翻訳者育成メソッドを加えたオリジナルのコースです。

ご注意ください

  • プライベートレッスンになります。
  • グループレッスン希望の場合は姉妹校のオンラインコースのご案内となります。

人気のコース

合格者多数輩出!

英検Ⓡの1級、準1級合格対策に特化したオリジナルコースです。期(3か月)に10回のクラスで合格に必要な4技能を徹底強化します。6~12か月での合格を目指します。毎期、合格者が出るため受講者の入れ替わりが激しいコースですのでお申し込みはお早めに。

ご注意ください

  • グループレッスンになります。
  • 姉妹校のオンラインコースの受講となります。
  • ビジネスや日常会話で英語を使えるようになりたい。
  • 幅広い分野の豊かな知識と英語の語彙力で差をつけたい。
  • 豊富な話題であっと言わせたい。
  • YoutubeやXの英語がわかるようになりたい。
  • CNNなどの英語ニュースが分かるようになりたい。
  • 学校英語を卒業してワンランク上の英語力を身につけたい。
  • ネイティブっぽく英語が話せるだけの帰国子女を見返したい。
  • ありきたりの学習法のせいで伸び悩んでいる。
  • 今の学習法がつまらない。もっと愉しく学びたい。
  • その他大勢から一歩も二歩も抜け出したい。
  • もう英語学習に挫折したくない。
  • プライベートレッスンでマイペースで進めたい。
  • 自宅や職場、好きな場所から自由に学びたい。

メンバーさんの声

【英検合格】個人の希望や弱点に合わせた対策が可能!

T.U.さん(30代男性) PHILOS歴1年8か月 ニュース英語クラス/英検Ⓡ準1級クラス

数年前に海外顧客との案件を携わることとなり、これを機に英語を再勉強しようと決心したのがPHILOSに通い始めたきっかけでした。事前に他の英語教室も調べましたが、リスニングに重点を置く学習方針が正に自分が求めていたものだったのでPHILOSに行くことを即決しました。

まずニュース英語コースに通い始めましたが、当初は授業で出てくる単語がほとんど分からず、リスニングもあまり聞き取れませんでした。そこで日々の勉強では、授業で出てくる単語の見直し、リスニングで聞き取れなかったところの聞き直すなど復習に力を入れました。

全文はこちらから

AWOI

ニュース英語コースでリスニングを鍛えられ、その後、準1級合格に向けて常に真面目にコツコツ努力された結果の合格でした。本当におめでとうございます。

ニュースを楽しみながら英語学習が続けられる!

E.M.さん(40代女性) PHILOS歴2年 ニュース英語クラス:B3

英語を使う仕事をしていても英語力がなかなか伸びず悩んでいました。そんな状況をなんとか脱却しようと、とりあえずいくつかのスクールを巡ってみましたが、満足いく結果を得られないモヤモヤした状況は続いていました。

そんな時、以前別のスクールで出会った英語力が高かった生徒さんに自分の悩みを相談したところ、「振り返ってみれば茅ヶ崎に通ったのがきっかけで英語力が伸びた」と聞いたことを思い出し、物は試しと通い始めてからまもなく2年が経とうとしてます。

全文はこちらから

AWOI

いつもすごく努力しておられるのが伝わってきます。これからも頑張って!

【英検合格】独学では得られない学び、クラスメイトとの切磋琢磨も

K.S.さん(50代女性) PHILOS歴1年5か月 ニュース英語クラス/英検Ⓡ準1級クラス

私は学生の時に英語科だったので英語に興味はありましたが、学校を卒業してから勉強をしなくなりました。

その後、外国の様々な人達とコミュニケーションを取れたら良いなぁと思い英語の勉強を再開しました。独学で勉強していましたが、英検準一級はあと一歩及ばすで、その内に仕事が忙しく勉強ができない日々が続きました。

私の性格では、独学では難しいと思いPHILOSの英検準1級コースを受講することに決めました。授業内容は、リスニング、リーディング、時にはライティング、スピーキングと英検に必要な四技能を網羅する内容でした。

全文はこちらから

AWOI

短期間に集中して勉強され、見事合格!クラスの皆さんにも良い刺激を与えてくださり本当に有難うございます。

M.Y.さん(40代男性) PHILOS歴2年 ニュース英語クラス:Advanced

私はエネルギー業界で⻑く働いてきましたが、特にここ数年の間に再⽣可能エネルギー導⼊など、グローバル化によるポテンシャルを追求する仕事の重要性や機会が増加してきたため、英語⼒を鍛え直してもらうべく、数年前よりPHILOSに通い始めました。

授業内容はとても密度が濃く、茅ヶ崎⽅式の良さとPHILOSの先⽣⽅が熱意を持って準備、⼯夫してくださった内容が組みあわさって、毎回とても充実した時間になります。授業のラスト数⼗分は、かなり疲れてくるのですが、そこでひと頑張りすることで、集中⼒や英語脳の底⼒が鍛えられていくことを毎回実感しながら⼼地よい達成感を味わうことができます。

全文はこちらから

AWOI

念願の海外転勤、おめでとうございます。日本のエネルギー確保のために現地でも頑張ってください。

【英検合格】英語における学習は1ミリの無駄もない!

T.S.さん(50代女性) PHILOS歴2年 英検®準1級クラス

英語が話せたらもっと海外旅行も楽しめるだろうな~と思ったのが英語学習を始めたきっかけでした。最初、英会話学習から始めましたが文法がわからない、トピックが思い浮かばないでは、やる気が失せ続きませんでした。そんなとき、英検資格取得という目標があったら続くかもと思い50才を過ぎて挑戦を始めました。

2級合格は運にも助けられさほど苦労せず合格できたので、さあ次は準1級だぁ!と安易に問題集を買ってトライしてみたところ、見たこともないような多くの単語、読解不可能な長文、それに付随する複雑な問題も全く理解できず、お手上げ状態でした。独学では絶対無理と思ったので、PHILOSの英検準1級コースを受講することに決めました。

全文はこちらから

AWOI

ばらしてしまってもいいですよね。2年前、TOEIC495点からの準1級チャレンジでした。そして合格。すごいの一言です。英検1級もこの勢いで!

FAQ

- よくある質問 -

初級者でも参加できますか?

初級者向けのクラス(B1)があります。ニュース英語が初めての方でも英検®3級/TOEIC500程度の基礎英語力があれば大丈夫ですのでご安心ください。

いつでも入会できますか?費用はどうなっていますか?

ご希望のクラスに空席があればいつでも入会が可能です。入会時には入会金、税込13,200円と所定の会費が必要です。

欠席したレッスンの振替受講はできますか?

レギュラークラスを欠席するときは同じ週の同じレベルのクラスに振り替えて受講することができます。対面でも遠隔でも受講可能です。※回数に制限があります

教室での対面受講とZoomでの遠隔受講を併用したいのですが。

併用可能です。原則は教室での対面受講ですが、あわせて、皆さんにZoom招待状をお送りしていますのでそちらから希望日を登録してください。回数に制限はありません。

途中でクラスを変更できますか?

期の途中でのクラス変更はできません。期の変わり目(4月・7月・10月・1月)に変更できます。上のクラスに上がるクラスアップも同様です。

休会したいときはどうすればいいですか?

休会したい月の前々月末日まで(例えば10月1日から休会したい場合は8月末日)に事務局にメールでお知らせください。休会により預かり金が発生した場合は返金しますのでご安心ください。※英検Ⓡ対策コースは返金できませんのでご注意ください。

教室所在地

東京銀座ニュース英語ラボ

住所〒530-0001
東京都中央区銀座一丁目/以下、非公開
TEL非公開
MAILoffice@philos-ac.com
定休日日・祝・年末年始ほか
アクセス東京メトロ有楽町線 『新富町駅』2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 『東銀座駅』A12番出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 『銀座駅』A12番出口より徒歩8分
東京メトロ有楽町線・JR山手線 『有楽町駅』京橋口出口より徒歩10分

\

無料!読者登録のご案内

/

読者登録すると毎週のニュースレターとともに

読者限定の㊙情報や🉐情報が手に入ります。