おかげさまで還暦を迎えました。平坦なのか波乱万丈なのかは分かりませんが何とか無事に人生の一週目を終えることができました。有難うございます。そして今週からはいよいよ二週目の人生に突入しますが、一週目をさぼったせいで未熟なところばかりです。少しでも日々成長できるよう励みますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、私の誕生日からさかのぼること20年前の6月23日、沖縄戦において日本軍の組織的な戦闘が終わりました。この日を記念して現在は地上戦で犠牲になった人々らを悼む「沖縄慰霊の日」となっています。
今週、還暦祝いで鹿児島に旅します。知覧を訪れて沖縄戦で散っていった特攻隊の若者たちの写真や手紙に会うのが大きな目的の一つです。今、私には19歳になる娘がいますが、彼女と同年齢の青年たちが国を守るために命を捧げたという事実に向き合い、私の生きてきた平和な60年に感謝しつつ、これからの我が国の未来について考えたいと思っています。
知覧の前に屋久島を訪れます。大自然の神秘を味わえればと期待しています。ここ数日、現地では地震が頻発しているようでちょっと心配ですが、まあ、島が沈むことはないでしょう。それよりもお天気がどうやら芳しくないようで…。雨の屋久島になりそうですが。それはそれで一興でしょう。
投稿者プロフィール

- 茅ケ崎方式英語のスクールを経営して27年になります。講師ではなくブログやニュースレターを書き、学習者さんや先生のフォローする役割です。趣味はラグビーと陸上トラック競技。59歳の今も週末は試合に出ています。家族は、ヨガとテニス好きの妻・推し活に夢中の娘・2匹の犬。大阪市在住。
最新の投稿
令和の徒然草2025年7月23日鹿児島旅行記 2/2:知覧
令和の徒然草2025年7月16日大物タレントの出馬、報道されず
令和の徒然草2025年7月9日トランプ関税、追加25%
令和の徒然草2025年7月2日鹿児島旅行記 1/2:屋久島

\
無料!読者登録のご案内
/
読者登録すると毎週のニュースレターとともに
読者限定の㊙情報や🉐情報が手に入ります。