今日のニュースは、アメリカのVoice of America(2024/8/13)に掲載された国際犯罪に関するニュースの冒頭部分から引用しています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
英語で「即・反応/反論」をしてみよう! 英語学習者の間で大人気の「ニュース英語」学習法。国内外のニュースを素材にしたリスニング教材を使い「リスニング力」を軸に英語力を高めていく学習法です。この動画では「リスニング」に加えて、普段、オンラインレッスンで行っている「聴いて→即・反応/反論」するトレーニング(Listen&Speak Training)の一部をご紹介しています。
【トレーニングの進め方】
ニュースの一部が流れる
STEP
1
Aさんが質問やつぶやきを投げかける
STEP
2
Bさんがニュースの内容に即して反応/反論する
STEP
3
【トレーニングの目標】
聞いて理解したことを、「思考力」をフルに使って自分の言葉で即アウトプットができるようになる
【習得できる力】
リスニング力 ・情報を整理する力 ・発話者の意図を汲みとり素早く反応する力 最初は、制限時間に反応することは難しいかも知れませんが、回を重ねるうちにどんどんレスポンスが速くなっていきます。 楽しく取り組んでみてください!
投稿者プロフィール

- 5+1 English:茅ケ崎方式武蔵小山校代表
- 外資系金融機関に20年以上勤務。元・大学エクステンション講座講師。 2018年、茅ヶ崎方式英語教室を開講。2020年、最新の英語教育に関する理論・実践法を学ぶために大学に再入学。現在は大学院にて、社会人の英語の学びに有効な教授法について学んでいる。日本CLIL教育学会会員。
最新の投稿
 Listen and Speak Training2025年4月22日ホットコーヒーで74億円の損害賠償命令 Listen and Speak Training2025年4月22日ホットコーヒーで74億円の損害賠償命令
 Listen and Speak Training2025年4月2日ジャングリア沖縄 Listen and Speak Training2025年4月2日ジャングリア沖縄
 Listen and Speak Training2025年3月11日完璧なゆで卵の作りかた Listen and Speak Training2025年3月11日完璧なゆで卵の作りかた
 Listen and Speak Training2025年2月25日ドクターイエロー、ラストラン Listen and Speak Training2025年2月25日ドクターイエロー、ラストラン

\
無料!読者登録のご案内
/
読者登録すると毎週のニュースレターとともに
読者限定の㊙情報や🉐情報が手に入ります。

